ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月13日

流行りのアレを。

穴あけ加工してみました。



流行りのアレを。



保管するのに1枚だけ仲間ハズレになっちゃうからね!



流行りのアレを。



これで失くさずに済みます(=゚ω゚)ノ




来週子供と焚き火デビューさせたいですね。



流行りのアレを。



焼き鳥2本出来たらバッチリなんですが(笑)


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2017年5泊目父娘キャンプ
Snowpeak way  mini in 四国三郎の郷
火遊び中
2017年初?(笑)
クリスマスキャンプ
父子&ソロ用
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2017年5泊目父娘キャンプ (2017-04-10 15:01)
 Snowpeak way mini in 四国三郎の郷 (2017-03-12 15:04)
 火遊び中 (2017-02-25 20:17)
 2017年初?(笑) (2017-02-22 12:47)
 クリスマスキャンプ (2016-12-26 14:49)
 シルバーウィーク? (2016-08-04 12:22)

この記事へのコメント
初めまして、ガーと申します。

ブログ訪問ありがとうございました。
同県人の方ですね。
これからもよろしくお願いします。

テンさんは、釣りにキャンプに、楽しんでおられるようなので、これからも楽しいブログを展開してくださいね。
楽しみにしています。

私もお気に入りにいただきますね。
Posted by ガーガー at 2015年11月13日 18:19
早速の訪問ありがとうございますm(_ _)m
松山市の東の方です。
ネタがあれば良いんですが万年ネタ不足なので不定期更新ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by テンさんテンさん at 2015年11月13日 21:06
こんにちは。
先日はコメント、ありがとうございました(^^)

松山の方だったんですね~。
これから宜しくお願いします。

来週は晴れるといいですね。

私もお気に入りいただきます♪
Posted by のんた☆ at 2015年11月14日 14:03
のんたさん

ありがとうございますm(_ _)m
松山市です!
今まで1度だけ雨の日キャンプありましたが他は全部晴れキャンプなんです!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by テンさんテンさん at 2015年11月14日 14:12
おはようございまーす!

ナイスアイデアですねぇー!(^^)

これで、どっか行っちゃった。(汗)って事も無くなりますね。♪

ところで、この焚き火台の大きさはどのぐらいなんですか???
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年11月15日 09:26
TORIPAPAさん
コメありがとうございますm(_ _)m
サイズですが
W88×H79×D88
最大荷重2.5kg
と記載されています。
小さい焚き火台で子供に焚き火を教えたり焼き鳥焼いたりできます!
もう中々手に入らないかも?
famと言うキャンプ雑誌の付録です。
Posted by テンさんテンさん at 2015年11月15日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流行りのアレを。
    コメント(6)